はてなブログのカスタマイズ。Feedlyボタンを追加する方法
昨日はRSSボタンの設置方法を紹介しました。
今日はFeedlyボタンの設置方法を紹介していきます。
1.Feedlyボタンの追加方法(はてなブログ)
そもそもFeedlyとは、現在もっとも使用人口が多いと思われるRSSリーダーです。僕も使ってます。
RSSリーダーというのは「色々なサイトのRSSをまとめて確認できるツール」です。
こちらもRSSボタンと同じように、読んでくれるユーザーさんのために設置しておきましょう。
1.1.Feedlyのボタン素材は用意しなくてOK
Feedlyの場合は公式が自動でボタンを作ってくれるサービスがあります。
http://feedly.com/factory.html
英語なので分かりにくいかもしれませんが、3つのステップで終わるので簡単です。
まずはStep1で好きなアイコンを選びましょう。ここで選んだアイコンが使用されます。クリックするとStep3のところのアイコンが選んだものになっていたらOKです。
次は自分のフィードURLを入力しましょう。自分のブログの後に「/feed」と入力したものです。「/rss」でも一応可能です。
僕のブログだと「http://marke-life.hatenablog.com/feed」です。
Step3に自動で出力されたURLをコピペしておきましょう。これをブログに貼り付ければ、Feedlyボタンの完成です。
1.2.サイドバーにFeedlyボタンを追加する
RSSと同じなので、同じ部分は箇条書きで説明していきます。よく分からなかったら画像つきの昨日のブログを見てください。
- ブログの管理画面から「デザイン」をクリック
- スパナのマークをクリック
- 「サイドバー」をクリック
- 「HTML」をクリック
- タイトルを付ける
ここまで同じです。タイトルの下の欄に、さっきコピペしたFeedlyボタンのコードを貼り付けましょう。
僕の場合だとこんな感じ。
<a href='http://cloud.feedly.com/#subscription%2Ffeed%2Fhttp%3A%2F%2Fmarke-life.hatenablog.com%2Ffeed' target='blank'><img id='feedlyFollow' src='http://s3.feedly.com/img/follows/feedly-follow-rectangle-flat-medium_2x.png' alt='follow us in feedly' width='71' height='28'></a>
1.3.「適用」「変更を保存する」で完成!
あとは「適用」「変更を保存する」の順にクリックしたら完成です。こんな感じになりました。
昨日と同じで、順番を入れ替えることもできます。
次回はtwitterボタンの追加と、twitterログの追加を紹介していきます。